入試案内

2023年度入学者選抜試験日程

入試日程 入試形態 出願対象者 エントリー期間・出願期間
6月12日(日) AO入試1期 高校生 既卒者 6月1日(水)~ 6月9日(木)
7月2日(土) AO入試2期 高校生 既卒者 6月13日(月)~ 6月30日(木)
7月17日(日) AO入試3期 高校生 既卒者 7月4日(月)~ 7月14日(木)
8月6日(土) AO入試4期 高校生 既卒者 7月18日(月)~ 8月4日(木)
8月21日(日) AO入試5期 高校生 既卒者 8月8日(月)~ 8月18日(木)
9月4日(日) AO入試6期 高校生 既卒者 8月22日(月)~ 9月1日(木)
9月25日(日) AO入試7期 高校生 既卒者 9月5日(月)~ 9月21日(水)
10月9日(日) 自己推薦入試1期 高校生 - 10月1日(土)~ 10月6日(木)
高校推薦入試1期 高校生 -
社会人特別入試1期 - 既卒者
11月6日(日) 高校推薦入試2期 高校生 - 10月17日(月)~ 11月2日(水)
一般入試1期 高校生 既卒者 11月1日(火)~ 11月4日(金)
11月27日(日) 自己推薦入試2期 高校生 - 11月7日(月)~ 11月24日(木)
高校推薦入試3期 高校生 -
12月11日(日) 自己推薦入試3期 高校生 - 11月28日(月)~ 12月8日(木)
高校推薦入試4期 高校生 -
社会人特別入試2期 - 既卒者
1月22日(日) 一般入試2期 高校生 既卒者 12月12日(月)~ 1月19日(木)
社会人特別入試3期 - 既卒者
2月5日(日) 一般入試3期 高校生 既卒者 1月23日(月)~ 2月2日(木)
社会人特別入試4期 - 既卒者
随時 随時入試 高校生 既卒者 2月6日(月)~ 3月20日(月)

上記の出願対象者における高校生とは、2023年3月に高等学校を卒業する見込みの方、2023年3月31日までに高等学校で卒業した方と同等以上の学力があると認められる見込みの方を言います。
また、既卒者とは、高等学校を卒業した方、高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められた方を言います。
※新型コロナウイルスの状況により変更となる場合があります。ご了承ください。

出願手続き上の注意

  1. 入試検定料は25,000円です。
  2. 書類は必ず楷書で記入してください。
  3. 記入あるいは押印などの漏れがないようにご注意ください。
  4. 訂正する際には二本線(=)で消し、訂正印を押してください。
  5. 提出された出願書類、入試検定料は、理由の如何を問わず返還いたしません。
  6. 「令和5(2023)年度学生募集要項」の8ページ「出願手続き」に準じて行ってください。

過去問題は、本校のオープンキャンパス、個別学校案内で配布しています。郵送を希望される方は任意の用紙に送付先(氏名、郵便番号、住所、電話番号)を記載し、120円分の切手を同封の上、入試担当(〒104-0033 東京都中央区新川1-10-18)まで送付して下さい。
折り返し郵送いたします。

出願書類ダウンロード

▲ 願書はこちらよりダウンロードしてください。

AO入試 Webエントリーはこちら

入試案内

AO(アドミッション・オフィス)入試

最終エントリー
~9/21(水)まで

アドミッションポリシー(求める学生像)
リハビリテーション医療のスペシャリストをめざして、高い目的意識を持ち、目的達成のために努力を惜しまずやり抜く意欲があり、本学の教育理念である確かな知識・技術と優しい心を持つ専門職となるための適性を備えた学生を求めます。
AO入試とは
受験生の能力や資質を多面的に評価する入試制度です。受験生の学力を含めた多様な個性・能力・資質・適性・目的意識や意欲を面接、書類審査によって総合的に評価する入試制度です。
受験資格
下記(1)~(3)の全てに該当する方
  • (1)高等学校を卒業した方、または高等学校を卒業した方と同等以上の学力を有すると認められた方、または2023年3月に高等学校を卒業見込みの方、または2023年3月31日までに高等学校を卒業した方と同等以上の学力を有すると認められる見込みの方。
  • (2)オープンキャンパス、または個別学校案内のいずれかに参加した方。
  • (3)リハビリテーション医療に関心と熱意を持ち、本校を専願とする方。
試験科目
面接・書類審査
9:30~ 面接
AO入試の流れ
  1. AOエントリー

    オープンキャンパス、または個別学校案内のいずれかに参加してください。その後、下記日程によりエントリーシートを提出し、試験を受けてください。

    区分 エントリー期間 *1 試験日 結果発表日(出願許可)*2
    1期 2022年6月1日(水)~6月9日(木) 2022年6月12日(日) 試験日から5日以内
    2期 2022年6月13日(月)~6月30日(木) 2022年7月2日(土) 試験日から5日以内
    3期 2022年7月4日(月)~7月14日(木) 2022年7月17日(日) 試験日から5日以内
    4期 2022年7月18日(月)~8月4日(木) 2022年8月6日(土) 試験日から5日以内
    5期 2022年8月8日(月)~8月18日(木) 2022年8月21日(日) 試験日から5日以内
    6期 2022年8月22日(月)~9月1日(木) 2022年9月4日(日) 試験日から5日以内
    7期 2022年9月5日(月)~9月21日(水) 2022年9月25日(日) 試験日から5日以内

    AO入試 Webエントリーはこちら

  1. 出願許可後

    受験区分に合わせた日程にて出願してください。なお、調査書および卒業証明書(既卒者のみ)が出願時に必要です。

    区分 出願期間 *1 合否発表日 *2 入学手続き締切日
    1期 2022年9月1日(木)~9月8日(木) 出願締切日から5日以内 2022年9月23日(金)
    2期
    3期
    4期
    5期
    6期 2022年9月12日(月)~9月21日(水) 出願締切日から5日以内 2022年10月7日(金)
    7期 2022年10月3日(月)~10月12日(水) 出願締切日から5日以内 2022年10月28日(金)
  • *1 持参による出願書類およびエントリーシートの受付は、月曜日~金曜日(除く、祝日)の9時~20時となります。 ただし、期間最終日の受付は17時までとします。
    なお、郵送の場合は、期間最終日の17時までに必着のこと。
  • *2 発表は、発表日に本人宛に郵送にて通知を発送します。なお電話での合否の問合せには応じません。

自己推薦入試

最終出願
~12/8(木)まで

受験資格
下記(1)~(2)の全てに該当する方
  • (1)2023年3月に高等学校を卒業見込みの方、または2023年3月31日までに高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められる見込みの方。
  • (2)本校を専願とする方。
試験科目
面接・書類審査
9:30 ~ 面接
入試日程
  出願期間 *1 試験日 合否発表日 *2 入学手続き締切日
1期 2022年10月1日(土)~10月6日(木) 2022年10月9日(日) 試験日から5日以内 2022年10月28日(金)
2期 2022年11月7日(月)~11月24日(木) 2022年11月27日(日) 試験日から5日以内 2022年12月13日(火)
3期 2022年11月28日(月)~12月8日(木) 2022年12月11日(日) 試験日から5日以内 2022年12月27日(火)
  • *1 持参による願書の受付は、月曜日~金曜日(除く、祝日)の9時~20時となります。ただし、出願期間最終日の受付は17時までとします。
    なお、郵送の場合は、期間最終日の17時までに必着のこと。
  • *2 合否結果は、発表日に本人宛に郵送にて合否通知を発送します。なお、電話での合否の問合せには応じません。

高校推薦入試

最終出願
~12/8(木)まで

受験資格
下記(1)~(4)【公募推薦】、または(5)~(8)【指定校推薦】の全てに該当する方
  • (1)2023年3月に高等学校を卒業見込みの方。
  • (2)全体の評定平均値が3.3以上の方。
  • (3)出身高等学校長が推薦した方。
  • (4)本校を専願とする方。
  • (5)本校が指定する高等学校を2023年3月に卒業見込みの方。
  • (6)全体の評定平均値が3.3以上の方。
  • (7)出身高等学校長が推薦した方。
  • (8)本校理学療法学科夜間部を専願とする方。
試験科目
面接・書類審査
9:30 ~ 面接
入試日程
  出願期間 *1 試験日 合否発表日 *2 入学手続き締切日
1期 2022年10月1日(土)~10月6日(木) 2022年10月9日(日) 試験日から5日以内 2022年10月28日(金)
2期 2022年10月17日(月)~11月2日(水) 2022年11月6日(日) 試験日から5日以内 2022年11月21日(月)
3期 2022年11月7日(月)~11月24日(木) 2022年11月27日(日) 試験日から5日以内 2022年12月13日(火)
4期 2022年11月28日(月)~12月8日(木) 2022年12月11日(日) 試験日から5日以内 2022年12月27日(火)
  • *1 持参による願書の受付は、月曜日~金曜日(除く、祝日)の9時~20時となります。ただし、出願期間最終日の受付は17時までとします。
    なお、郵送の場合は、期間最終日の17時までに必着のこと。
  • *2 合否結果は、発表日に本人宛に郵送にて合否通知を発送します。なお、電話での合否の問合せには応じません。

社会人特別入試

最終出願
~2/2(木)まで

受験資格
  • 高等学校を卒業した方、または高等学校を卒業した方と同等以上の学力を有すると認められた方。
試験科目
面接・書類審査
9:30 ~ 面接
入試日程
  出願期間 *1 試験日 合否発表日 *2 入学手続き締切日
1期 2022年10月1日(土)~10月6日(木) 2022年10月9日(日) 試験日から5日以内 2022年10月28日(金)
2期 2022年11月28日(月)~12月8日(木) 2022年12月11日(日) 試験日から5日以内 2022年12月27日(火)
3期 2022年12月12日(月)~2023年1月19日(木) 2023年1月22日(日) 試験日から5日以内 2023年2月7日(火)
4期 2023年1月23日(月)~2月2日(木) 2023年2月5日(日) 試験日から5日以内 2023年2月21日(火)
  • *1 持参による願書の受付は、月曜日~金曜日(除く、祝日)の9時~20時となります。ただし、出願期間最終日の受付は17時までとします。
    なお、郵送の場合は、期間最終日の17時までに必着のこと。
  • *2 合否結果は、発表日に本人宛に郵送にて合否通知を発送します。なお、電話での合否の問合せには応じません。

一般入試

最終出願
~2/2(木)まで

受験資格
高等学校を卒業した方、または高等学校を卒業した方と同等以上の学力を有すると認められた方、または2023年3月に高等学校を卒業見込みの方、または2023年3月31日までに高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められる見込みの方。
試験科目
小論文・面接・書類審査
①9:30 ~ 10:20 小論文
②10:35 ~ 面接
入試日程
  出願期間 *1 試験日 合否発表日 *2 入学手続き締切日
1期 2022年11月1日(火)~11月4日(金) 2022年11月6日(日) 試験日から5日以内 2022年11月21日(月)
2期 2022年12月12日(月)~2023年1月19日(木) 2023年1月22日(日) 試験日から5日以内 2023年2月7日(火)
3期 2023年1月23日(月)~2月2日(木) 2023年2月5日(日) 試験日から5日以内 2023年2月21日(火)
  • *1 持参による願書の受付は、月曜日~金曜日(除く、祝日)の9時~20時となります。ただし、出願期間最終日の受付は17時までとします。
    なお、郵送の場合は、期間最終日の17時までに必着のこと。
  • *2 合否結果は、発表日に本人宛に郵送にて合否通知を発送します。なお、電話での合否の問合せには応じません。

随時入試

最終出願
~3/20(月)まで

受験資格
  • (1)高等学校を卒業した方
  • (2)高等学校を卒業した方と同等以上の学力を有すると認められた方
  • (3)令和5年3月に高等学校卒業見込みの方
試験科目
面接・書類審査
入試日程
出願期間 *1 試験日 合否発表日 *2 入学手続き締切日
2023年2月6日(月)~3月20日(月) 平日の月曜日~金曜日
9時~18時の間
試験日の翌日発送 個別にご案内します。
(試験日から10日以内)
2023年3月5日(日) 9時30分~
  • *1 定員が集まり次第、募集は終了致します。
    募集状況についてはお電話またはホームページでご確認ください。
    受験予約は電話のみになります。
  • *2 合否結果は、発表日に本人宛に郵送にて合否通知を発送します。
    なお、電話での合否の問合せには応じません。

リハビリを学ぶなら東京にある理学療法士の専門学校へ

学校法人 常陽学園 厚生労働大臣指定 専門学校 東京医療学院

〒104-0033 東京都中央区新川1-10-18
Tel:03-3552-8511(代表)