夜間部

理学療法学科 夜間部4年制 定員30名 月~金 18:00~21:10学習風景

理学療法学科(夜間部)の強み

1

4年間の
効率的なカリキュラム!
ダブルスクールも可能!

月曜日から金曜日まで18:00~21:10までの1日2時限授業で国家試験に合格する為に集中的に学習します。東京都中央区茅場町駅徒歩5分の立地にありますので、社会人の方が会社帰りに、短大・大学生、専門学校生の方が学校帰りに通学するのに便利です。スポーツ関連施設就職可能!

2

国家試験合格率
TOPクラス!

4年次後期になると国家試験合格を目指し教職員一丸となり多くの時間を費やします。国家試験前は学校で学科担当が集中補習を行い国家試験に備えます。ここまで行うので国家試験合格率が高いのです。

3

7月末ごろに
校外実習が終了するので、
国家試験勉強に専念できる!

4年次になると、1回8週間の臨床実習を2回。実際の病院や施設で実習を行います。当学科夜間部は、4月から実習が始まり7月末ごろに終了します。9月から国家試験勉強に専念できます。

4

就職希望者就職率100%
(2022年度実績)

実習が早く終了するので就職活動にも多くの時間を費やせます。結果として自分が希望する進路へ進める可能性が高くなります。

4年間の学び

4年間で理学療法士として羽ばたけるよう、1年次から実習対策や国家試験対策を行います。

カリキュラム

カリキュラム(抜粋)

専門分野
理学療法士に必要な専門知識と技術を学ぶ

基礎理学療法学

  • 理学療法概論
  • 理学療法研究法

理学療法評価学

  • 理学療法評価学

理学療法治療学

  • 基礎運動療法学
  • 神経系理学療法学概論
  • 日常生活活動学
  • 物理療法学

地域理学療法学

  • 地域理学療法学
  • 地域理学療法学特論

臨床実習

  • 評価実習
  • 見学実習
  • 総合臨床実習

1年次の時間割例

日中は働きながらまたは大学に通いながら、しっかり各科目を修得することができます。
同じ志をもったクラスメートと協力し合って勉学に打ち込むことができます。

1年次
1限(18:00
~19:30)
解剖学Ⅰ 理学療法概論Ⅰ 生理学Ⅰ 教育学/
運動学Ⅰ
解剖学Ⅱ
2限(19:40
~21:10)
行動科学 リハビリテーション概論 生理学Ⅰ 社会福祉概論 運動学Ⅰ/
情報科学

在校生メッセージ

先生方のサポートで仕事と学びが両立できました

武井 陽人 武井 陽人

高校卒業後入学

武井 陽人さん

(東京都立豊島高等学校出身)

コメントを読む

  • コメントを読む
    • 先生方のサポートで仕事と学びが両立できました
    • 本校に入学を決めた理由は沢山ありますが、高校時代にサッカー部でお世話になったリハビリの先生が本校の卒業生だったこと、就職率や求人情報の多さ、アクセスの良さなどがあげられます。先生方も夜間部出身で、働きながら学ぶ生徒のことを理解して、臨機応変に対応してくれるのも魅力です。理学療法士を目指すきっかけは人それぞれですが、人間的に成長できると思います。将来はスポーツに携わる理学療法士、大好きなサッカーチームのトレーナーを目指して、経験を積みたいと思います。

社会人経験者でも安心して勉強できます

鈴木 直人 鈴木 直人

社会人経験後入学

鈴木 直人 さん

コメントを読む

  • コメントを読む
    • 社会人経験者でも安心して勉強できます
    • 入学する前のイメージ通り、先生方との距離が近く授業で分からないことがあった際は納得するまでじっくり聞いていただけるので安心して勉強ができています。仕事と両立するため夜間部へ入学しましたが様々な年齢の仲間たちにも出会えるため夜間部へ毎日充実した生活を送っています。将来はスポーツに携わりたいと考えています。病気やけがでスポーツをすることを諦める人が減り少しでも長くスポーツを楽しめる方が増えるよう支えられるような人材になりたいです。

教員メッセージ

効率よく学べる環境と充実のサポート体制

小堺 秀樹 小堺 秀樹

夜間部 学科長

小堺 秀樹

コメントを読む

  • コメントを読む
    • 働きながら学べる環境があります。
    • 夜間部の授業は18時開始の2コマ制です。日中の時間を自由に活用できる環境のため、仕事やアルバイト、授業の予習・復習、大学・大学院とのダブルスクール、ボランティア、趣味活動など、色々なことにゆっくりチャレンジできます。また、当校の特徴である少人数・担任制のメリットを十分に活かし、入学から卒業まで学生それぞれの能力に適した指導を行い、国家試験合格を導きます。

夜間部では仕事や大学と両立しながら学べる環境を整えています。

畠山 靖尚 畠山 靖尚

夜間部 専任教員

畠山 靖尚

コメントを読む

  • コメントを読む
    • 夜間部では仕事や大学と両立しながら学べる環境を整えています。
    • 授業は平日2コマですが、夏休みなどに補習を行い、学修効果がより高まるようサポートしています。また実習が早期に終了するため、早い時期から国家試験勉強に取り組むことができます。土日の補習や個別補習も行っています。「チャレンジ」に遅すぎるということはありません。理学療法士を目指しキャリアアップを図るあなたを応援します。
武井 陽人

先生方のサポートで仕事と学びが両立できました

本校に入学を決めた理由は沢山ありますが、高校時代にサッカー部でお世話になったリハビリの先生が本校の卒業生だったこと、就職率や求人情報の多さ、アクセスの良さなどがあげられます。先生方も夜間部出身で、働きながら学ぶ生徒のことを理解して、臨機応変に対応してくれるのも魅力です。理学療法士を目指すきっかけは人それぞれですが、人間的に成長できると思います。将来はスポーツに携わる理学療法士、大好きなサッカーチームのトレーナーを目指して、経験を積みたいと思います。

鈴木 直人

社会人経験者でも安心して勉強できます

入学する前のイメージ通り、先生方との距離が近く授業で分からないことがあった際は納得するまでじっくり聞いていただけるので安心して勉強ができています。仕事と両立するため夜間部へ入学しましたが様々な年齢の仲間たちにも出会えるため夜間部へ毎日充実した生活を送っています。将来はスポーツに携わりたいと考えています。病気やけがでスポーツをすることを諦める人が減り少しでも長くスポーツを楽しめる方が増えるよう支えられるような人材になりたいです。

小堺 秀樹

効率よく学べる環境と充実のサポート体制

夜間部の授業は18時開始の2コマ制です。日中の時間を自由に活用できる環境のため、仕事やアルバイト、授業の予習・復習、大学・大学院とのダブルスクール、ボランティア、趣味活動など、色々なことにゆっくりチャレンジできます。また、当校の特徴である少人数・担任制のメリットを十分に活かし、入学から卒業まで学生それぞれの能力に適した指導を行い、国家試験合格を導きます。

畠山 靖尚

夜間部では仕事や大学と両立しながら学べる環境を整えています。

授業は平日2コマですが、夏休みなどに補習を行い、学修効果がより高まるようサポートしています。また実習が早期に終了するため、早い時期から国家試験勉強に取り組むことができます。土日の補習や個別補習も行っています。「チャレンジ」に遅すぎるということはありません。理学療法士を目指しキャリアアップを図るあなたを応援します。

在校生データ(2023年度入学生)

本校の入学者は年齢・経歴が幅広いながらも、全員が国家試験合格を志し、支え合いながら勉強をしています。

夜間部代表生の1日

橋本真依子さん

夜間部2年

橋本真依子さん

日本女子体育大学出身

夜間部だから叶う学業との両立

私が当校に入学を決めた理由は、見学に行った際、在校生の方々が気さくに話しかけてくれたことや、見学後に担当して下さった先生からハガキが届いたことが印象的で、安心感と信頼感が持てたことです。現在、昼間はスポーツ整形クリニックで理学療法士の助手として働いています。夜間部は4年制ながら、仕事やアルバイトと両立しながら、理学療法士としての社会性も学べると思い、夜間部への入学を決めました。
どんな患者さんでもサポート・指導ができる理学療法士になるため、これからも勉学に励んでいきます。

スケジュール

8:00 スポーツ整形クリニックでアルバイト

理学療法士の助手として、患者さんに電気治療や運動指導を行っています。それ以外にもがん活性消滅療法として、温熱治療も行っています。

スポーツ整形クリニックでアルバイト

16:30 通学/予習・復習

仕事が終わった後は、電車で学校へ。早めに行って、図書館で予習や復習をしています。分からない箇所は、休み時間や授業後、先生に質問するようにしています。

通学/予習・復習

18:00 実技授業

対象者の立位、座位、歩行など、正しい姿勢を確認し、動作分析します。対象者の足りないところを運動しやすいよう補助しながら、動き方について学んでいます。

実技授業

22:00 放課後・休日

授業で分からない箇所は、放課後も先生に質問したり、同級生とグループ学習しています。休日は気分転換にカフェに行ったり、図書館で勉強しています。日常生活でも授業に関連づけて会話することで、楽しく勉強しています。

放課後・休日

リハビリを学ぶなら東京にある理学療法士の専門学校へ

学校法人 常陽学園 厚生労働大臣指定 専門学校 東京医療学院

〒104-0033 東京都中央区新川1-10-18
Tel:03-3552-8511(代表)