とある授業の一コマ
リズムに合わせた運動が高齢者の介護予防や子どもの運動発達に効果的なのをご存じですか?
使い方も多様性の時代!?~実技練習のための機能訓練室~
文化祭まであと3週間~ついに来るぞ!常陽祭!Joy Yoh Say!~ part②
文化祭まであと3週間~ついに来るぞ!常陽祭!Joy Yoh Say!~ part①
懐かしいものを発見しました~理学療法でも使うことを今更知りました~
こんなものを作ってみました
10月25日(土)には専門学校東京医療学院学園祭「常陽祭」が開催されます!
【再投稿】理学療法士になるために大学と専門学校とではどちらが良いの?
かれこれ5か月目に入りました
茅場町での出会いー今日もあの子と出会っちゃったんだー
【重要】指定校推薦入試出願における書類について
愛singーきっとここから物療なんだー
模型も使って勉強しています
ONとOFFのメリハリも大事!~授業前のほっこり1コマ~
専任教員の研修内容紹介~中央区内の高齢者通いの場を運営しています~
授業風景の1コマ「座位姿勢の分析~からの歩行や片脚バランスにどうつなげるか~」
理学療法士になるために本気です。だからここまでやります。
夜の学校はある意味イルミ。