キャンパスライフ
2015.04.01【夜間部】新年度スタート
夜間部の手塚です。
今日から新年度スタートとなります。
授業開始は来週からですが、金曜日には入学式が行われ新入生を迎え入れます。新しい学年で心機一転頑張っていきましょう。
当校の周りは新川公園、桜川公園、八重洲桜通りと桜のきれいな場所が豊富です。
2015.03.20「今日の東京医療学院」 卒業式
こんにちは、昼間部教員の筆谷です。
今日は東京医療福祉専門学校と合同の卒業式でした。
当校からは昼間部・夜間部合わせて59名の卒業生が旅立ちました。
これから思う存分臨床現場で活躍してもらいたいと思います。
皆さん、ご卒業おめでとうございます!
2015.02.27<今日の昼間部> 国家試験にむけて決起会!
こんにちは、昼間部教員の筆谷です。
さて、明後日はいよいよ国家試験本番です。
本日は、国家試験合格にむけて決起会を行いました。
験担ぎで豚カツ(勝つ)を食べてきました。
後は体調に気をつけて試験に臨みましょう!
頑張れ、受験生!
2015.02.09【夜間部】国家試験へ向けて
夜間部の手塚です。
今年の国家試験は3/1に施行されます。つまり、もう1か月を切ってしまいました・・・
夜間部最終学年の4年生は国家試験に向けて最後の追い込み作業に入っています。体力的にも、精神的にも一番大変な時期かもしれませんね。
隅田川沿いの桜のつぼみも冷たい風のなか必死に春が来るのを待っています。つぼみが綻ぶころには学生たちにきっといい知らせが届くことでしょう。そのためには今ががんばりどころです!
2015.01.27【夜間部】パンフレット撮影
先日行われたパンフレット撮影の1コマです。
在校生もはじめは緊張気味でしたが、さすがにプロのカメラマン!
徐々に緊張をほぐして自然な表情を引き出していました。
どんな仕上がりになるか楽しみです。
2015.01.19【夜間部】実習指導者会議
夜間部の手塚です。
先日実習指導者会議が開催されました。
ほとんどの学生がここで実習でお世話になる先生方と初めてお会いすることになります。
直接先生方との面談も行って、いよいよ実習に向けて具体的な準備目標ができたのではないでしょうか。
その前に期末テストもありますので、風邪など引かぬように気を付けてもらいたいですね。
2015.01.17<今日の昼間部> 写真撮影
こんにちは昼間部、福島です。
今日は学校はお休みでしたが、来年度から使用するパンフレットの写真撮影が行われました。
さて、どのように変わるか楽しみです。
2015.01.16<今日の昼間部> 実習指導者会議開催
昼間部福島です。
本日は昼間部・夜間部の実習指導者会議が行われました。
先生方と学生との面談も行い、実習に向けて気も引き締まった事と思います。
2015.01.15<今日の昼間部> 評価実習対策
昼間部福島です。
2月からの評価実習に備え、互いに模擬患者となり評価の流れや測定の問題点を指摘し合いました。普段聞けない辛口の意見を通し切磋琢磨できたようです。