オープンキャンパスはコチラ 資料請求 お問合せ アクセス

News & Informationニュース・
インフォメーション

News & Information
HOME NEWS 99%が知らない!
「夜間部も意外とありかも、、」な魅力紹介①
その他 2025.11.01

99%が知らない!
「夜間部も意外とありかも、、」な魅力紹介①

みなさまこんにちは!
事務の中西です。


10月ももう残すところあと2日で段々と長袖がぴったりな気温になってきましたね。
季節の変わり目で何かと体調管理も気を付けないといけない時期に入ってきました。
(僕は絶賛片頭痛に襲われています)


最近の専門学校東京医療学院は昼間部3年生も最後の実習を終えて帰ってきて
なんだか学校が毎日にぎやかな感じです。
学生たちが楽しそうに話しているところや、放課後や授業の空き時間に勉強しているのを見ると
自分の学生時代を思い出してエモい気分になったりします。


関係ない話をし過ぎてしまいました、、
突然ですがみなさま、「夜間部」と聞くとどんなイメージを持たれていますか?
「年齢層が高い?」「高校卒業して入学する人が少なそう、、」


実は夜間部在校生にアンケートを取りまして、、
「夜間部のリアル」をご紹介していこうと思います。


~夜間部在校生の年齢層~
1位:高校新卒
2位:社会人経験後入学
3位:専門学校・大学卒業後入学
※夜間部1~3年生対象


なんと一番割合が多いのが高校新卒なんです。意外ですね!
なので当校の夜間部って高校新卒で入っても馴染みやすいんです。
とは言え、高校新卒で入学するってなかなかイメージ湧かないですよね。
高校を卒業してすぐに入学した在校生の声を掲載しております。


>>インタビューはこちら!<<


>>在校生に話を聞いてみたい方はこちら!<<


昼間部だけじゃなくて夜間部も意外とありかも、、?
そう思ってもらえるようなリアルデータをどしどし紹介していきます。
お楽しみに~!!