リハビリ資格の理学療法士を目指す専門学校 東京医療学院
・業界情報
学校案内
私たちの特徴
3年コース
4年コース
入試案内
学費関連
+学校案内
-校長メッセージ
-教員紹介
-沿革・施設・グループ
-アクセス
+私たちの特徴
-少人数制教育
-国家試験対策
-実習環境
-圧倒的な求人数
+3年コース
+4年コース
+キャンパスライフ
+オープンキャンパス
+NEWS & INFO
+よくある質問
+入試案内
-アドミッションポリシー
-募集学科概要
-選抜日程
-出願手続き上の注
-AO入試・社会人AO入試
-自己推薦入試
-高校推薦入試
-社会人特別入試
-一般入試
-随時入試
+学費関連
-学費
-当校独自の支援制度
-その他支援制度
-奨学金・教育ローン
-学生生活シミュレーション
+訪問者別
-高校生の方へ
-大学生・社会人の方へ
-保護者の方へ
-求人担当者の方へ
-在校生・卒業生の方へ
+その他
-教育評価機構認定
-個人情報保護方針
-情報公開
-理学療法士と作業療法士の違い
-理学療法とは?
-理学療法士になるには
News & Information
ニュース・
インフォメーション
HOME
›
NEWS
›
理学療法学科3年制コースの1年生「国際福祉機器展2025」を見学してきました
イベント
2025.10.16
理学療法学科3年制コースの1年生「国際福祉機器展2025」を見学してきました
こんにちは!
10月8日~10日はお隣の江東区の東京ビッグサイトで「国際福祉機器展2025」が開催されました。
当校昼間部3年制コースの1年生も「地域リハビリテーション学」の授業の一環として参加しました!
教員の私が興味を持った内容としては、介護領域でAIを活用してタスクを軽減する様々なデバイスや取り組みが、昨年に引き続き進化していると感じます!
学生にとっても、福祉機器が社会を変えるチカラを知る良い機会となりました。