こんにちは!
この夏で部活を引退し、理学療法士を目指して進路選択の最終段階にきている高等学校3年生の方に朗報です!
部活での怪我などを通じて理学療法士のお世話になり、理学療法士を目指すきっかけになった学生にとって、
プロのスポーツ現場は理学療法士としての憧れの舞台。
そんなプロスポーツの現場で長年、リハビリテーションを担ってきた当校夜間部卒業生でライオンズ整形外科クリニック所属の
梅村 悟 先生の講義を聴けるチャンスです!
梅村先生は、当校昼間部3年制コースの3年次の授業も担当してくださっています。
9月15日(敬老の日) 10:00~11:00 講義時間60分
場所:専門学校東京医療学院7階講堂
講義「プロ野球現場の理学療法」
内容:
現在、プロ野球各球団に理学療法士が所属しており、日々選手の怪我や故障に対するリハビリテーションを行っている。
肩や肘の痛みなど野球特有の疾患から、捻挫や肉離れなどの負傷を負った選手に対し、受傷から復帰までをサポートしている。
本講義ではその実際を学ぶことにより、理学療法の幅広い知識と心構えを知ることを目的とする。
※昼間部3年制コース学生への特別授業になりますが、後部の席で当校オープンキャンパス参加者の皆様も受講できます。
オープンキャンパス参加者の方は、在校生交流、教員との個別進路相談もあります(12:00終了予定)
奮ってご応募いただくよう、心よりお待ちしております!
特別企画「プロ野球現場の理学療法」への参加は
こちら