みなさまこんにちは!
事務の中西です。
専門学校東京医療学院は昼間部3年制と夜間部4年制があるのですが、なかなか高校生の方だと夜間部のイメージって
つきにくいと思います。
実際夜間部4年制って何がいいのか?4年制の大学に行くのと何が違うの?
本校夜間部は授業が18:00からスタートするので日中は病院や整形外科などでリハビリ助手として
働きながら学ぶことができます。
授業で学んだことを現場で活かすことができ、現場での実践的な学びが進学中にできちゃいます。
また夜間部は4年間で学ぶので1日2コマで無理なく勉強できるので、コツコツ勉強したい方や
あまり勉強に自信がない方でも着実に学び続けることができます。
いくら文章で言ってもなかなか伝わりづらいので、もしよければ一度ご来校してみてはいかがでしょうか!
18:00以降に来校いただければ夜間部の授業も見学できます!
皆さまのご来校お待ちしております!!
【オープンキャンパス予約は
こちら】