こんにちは!専門学校東京医療学院で夜間部教員をしております木倉です。
専門学校東京医療学院では、病院や施設へ実習に行く前に、実技を通して、「実際に身体に触れて確認する経験」を大切にしています。
その一環として、今回の授業では人を担ぐ体験をしてもらいました!
内容的には簡単そうですが、これがまた難しい…。ただ腕力だけでもできない。
では、どうやったら担げるのか!?
そこに、人の身体の重心についてを専門的に学び、体験する醍醐味があります。
画像を見てください!女性でも軽々持ち上げていました。
これは「ファイヤーマンズキャリー」と言います。災害時などに用いることが多いものです。
これで、身体のスペシャリストとして、レベルアップしましたね。
みなさんもこのような「人間の身体について」を体験授業で学んでみませんか!?
直近のオープンキャンパスは
こちら!