皆さんこんにちは!
専門学校東京医療学院4年制コース(夜間部)教員の木倉です!
先週に引き続き、本日も茅場町で食べられる、私が愛してやまないカレーを紹介しちゃいます!
そう、私の身体の半分は、もはやカレーでできているのだ。ミドルネームをcurryにしたい。
茅場町で出会った“もう一つのデリー” ~新川デリーのコルマカレ~
カレー好きなら一度は訪れる上野「デリー」。
私も長年通い続け、あの刺激的なカシミールカレーの虜になっています。
そんなある日、何気なく調べていて知ったのです。
「デリーにはのれん分け店が茅場町・新川にある」と…
これは行くしかない!!みんな!!なんでこんな大切なこと、もっと早く言ってくれなかったんだ!!
そう思い立ち、早速カレー歩きで足を運びました。
静かな街角に佇む「新川デリー」
茅場町駅から歩いて数分。
オフィス街の落ち着いた雰囲気の中に、シンプルな店構えの新川デリーがあります。
扉を開けるとスパイスの香りがふわりと漂い、もうこの時点で心が躍ります。
皆さんご存知の通り、私の鼻はカレー専用にできている。
上野の活気ある本店とはまた違う、大人の隠れ家のような空気が心地よいです。
コルマカレーの奥深さ
今回選んだのはカシミールではなく、コルマカレー!
見てください、この濃厚な色合い。
ひと口目から感じる、玉ねぎとスパイスが織りなす奥深い旨み。
上野店のような刺激的な辛さではなく、マイルドでコク深い味わいが特徴です。
ライスとの相性も抜群。
スパイスの香りを存分に楽しみながら、あっという間に完食してしまいました。
これならあと28皿くらいはいけると思います。
辛党にもおすすめ
上野デリーのカシミールが好きな私でも、「これはこれでアリ!」と唸る美味しさ。
辛いもの好きはもちろん、スパイスの深い味わいを楽しみたい人にぜひ試してほしい一皿です。
まとめ
・上野デリーより辛さは控えめ
・旨みは変わらず、奥深いコク
・茅場町で本格インドカレーを楽しむなら必訪
茅場町の隠れ家、新川デリー。
カシミール派もぜひ一度、コルマカレーを味わってみてください!
そんな魅力たっぷりの茅場町にある専門学校東京医療学院のオープンキャンパスに参加してみませんか!?
茅場町のランチはもちろん、学校のことや勉強のこと、バイトのことなど何でも聞けちゃいます!
オープンキャンパスについての情報は
こちら!