皆さんこんにちは!専門学校東京医療学院4年コース(夜間部)教員の木倉です。
今日は授業がなかったので、ふと気まぐれに校舎の7階へ立ち寄ってみました。
すると、そこには…なんと、昼間部の学生たちが自習中!
実技テストが連日あるそうで、空気はまさに真剣そのもの。
テキストを片手に、黙々とペンを走らせるその姿に、思わず足を止めてしまいました。
「そういえば、自分もあんなふうに必死に勉強していたなあ…」
何年も前のことなのに、そのときの空気や気持ちは今でもはっきり思い出せます。
あの頃の努力が、今の自分の礎になっている。
理学療法士として働く中で、ふと「あの時、俺、頑張ってたな」って思い返す瞬間があります。
努力は必ず力になる。
今は目の前の課題に追われて大変かもしれないけど、
その頑張りは、未来の自分にとっての誇りになるはずです。
少年よ、大志を抱け。
がんばれ、未来の理学療法士たち!
大好評のオープンキャンパスは
こちら!
今なら参加者全員にスタバカード1000円分をプレゼント中!